おかげさまで開設25周年WWW.SHUTTERSAGA.COM 創業祭
WWW.SHUTTERSAGA.COM
ご利用案内 お問い合わせ
マイストア 変更
ログイン 新規会員登録
(3793)
欲しいものリストに追加されました
※WWW.SHUTTERSAGA.COM 限定モデル YouTuberの皆様に商品の使い心地などをご紹介いただいております!紹介動画はこちら
ネット販売価格(税込)
15300円
コメリポイントについて
受け取り店舗:
お店を選ぶ
近くの店舗を確認する
納期目安:
13時までに注文→17時までにご用意
17時までに注文→翌朝までにご用意
店舗在庫不足の為、取り寄せ注文となります。
07月15日頃のお届け予定です。
受け取り方法・送料について
カートに入れる
【メーカー公式ショップ】 10冊セット(甲 論語徴 一部写本の可能性あり】 乙 丁 丙 和書
07月10日頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
即日出荷条件について
この商品を買った人はこんな商品も買っています
欲しいものリストに追加
お気に入りを解除しますか?
同じカテゴリの 商品を探す
このカテゴリをもっと見る
オススメ度 4.3点
現在、3793件のレビューが投稿されています。
レビューを投稿するにはログインが必要です。
レビューを書く
■【一部写本の可能性あり】 論語徴 10冊セット(甲 乙 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸) 物茂卿(荻生徂徠) 東都書林 松本新六・善兵衛 発行年不明
※発行年は記載されていませんでした。◆ヴィンテージ◆ 歩兵操典註解 昭和十五年 改訂 應用戦術ノ参考書 2冊セット 戦争 昭和 レトロ 戦時 当時物 資料。
■文章での明記または写真での提示がない、付録・付属品は付属しません。即決 1689(元禄2)年『天文図解 巻3』運気論、中国星座、星図、太陽月 二十八宿、七十二候、日蝕アンティーク、天文暦学書、江戸期和本。
■本が傷むのを避けるため、クリーニングは埃を掃う程度しかしていません。浅草吉原ほか地図多数・解説入 江戸の名所案内「再校江戸砂子」明和9年 菊岡沾涼 7冊☆千住湯島谷中四谷渋谷など和本江戸時代資料 B245yn。
【写本の可能性について】
・丙1冊は写本のように見えます。f23121610〇浮世絵 東京名所四十八景 浅草寺境内弁天山 時の鐘 昇斎一景 明治四年 蔦屋吉蔵〇和本古書古文書。
・それ以外の本は刷られたもののように見えます。明治34年発行 南華眞經巻第六~十 郭象子玄註 陸徳明音義 有井範平 訓點 瀧錬太郎 校 中川明善堂。
写真を多めに掲載しているので、いずれもご自身でご判断下さい。書簡 朝比奈知泉 小林元茂宛 書生党 水戸藩。
【追加画像について】
・画像を追加で90枚程度アップしています。神谷大周『説教士女訓 二編』明治15年 大村屋宇田総兵衛刊 明治時代和本 浄土宗大僧正・霊巌寺住職 仏教書 仏書。スマホからは見えない場合がありますので、確認できない場合はPCや他のブラウザでも確認してみてください。希少 天保九年 倭漢偉人番付表 江戸期木版画 レターパックライト可 0407U7G。
・当方の設定で追加画像が消えてしまう場合が稀にあります。木版画年賀状全100枚揃『郵便局の名所スタンプ意匠絵葉書交換会』限定100部 昭和10年二葉会 宮尾しげを 磯ヶ谷紫紅 桝岡良 吉田初三郎。ブラウザを変えても確認できない場合は、ご入札前にご連絡下さい。宗長独吟伊勢千句。画像をアップしなおします。0033921 続字彙補 7冊(子、丑、末、申、酉、辰、戌) 清・呉任臣。
【注意】
■表紙やページに虫食いあり。『天台円宗四教五時西谷名目』(全2冊揃)江戸初期刊 天台宗 江戸時代和本 仏教書 仏書。虫食い周辺に多少汚れが残っているものもあります。■希少 美品 江戸後期 天保13年(1842年)!佐藤慎斎書 『永寿百人一首浜真砂』 絵師:鍬形蕙斎画 重田一九頭書 全96ページ。虫食いのあるページは多いですが、比較的小さめのものが多く、また虫食いにより判読できない文字はほとんどありません。時局資料 小型パラピンポスター。以下と写真もご参照下さい。蝦夷志■享保5年序■和本■写本。
・甲:多くのページに虫食いあり。高橋白山(高橋利貞)編 小野湖山題辞『征清詩史 完』明治30年高橋作衛刊 明治時代和本 日清戦争に関する漢詩集。概ね余白部分。アンティーク(明治から大正) 希少 長唄 勧進帳他多数収録 和綴じ本。
・乙:一部ページに虫食いあり。g∞ 明治期 華山翁蘭竹画譜 乾・坤 2冊揃 明治13年 編・貫輪吉五郎 /E02。概ね余白部分。完品 瀧和亭画『耕香館画謄』(全4冊揃)明治17年瀧精一刊 明治時代和本 木版画譜 南画家 滝和亭 中国古画臨写 康熙綴線装本。
・丙:冒頭の余白部分以外、虫食いは目に留まりませんでした。名所小鏡。
・丁:多くのページに虫食いあり。御手鑑 慶安四年辛卯仲春日開板 筆者/東利菴「花押」古筆了佐編。比較的小さめ、概ね余白部分。当方、先祖代々受け継がれ曽祖父蔵にて保管 犬甘 古文書 書状。
・戊:余白部分に小虫食いあり。中村覚太夫・信家鐔集/秋山久作/大正15年/今此の拓本に出て居る鐔を見るに傑作として合点される物が多く其の鑑識眼は敬服の外ない/和装本。
・己:多くのページに虫食いあり。文久江戸時代 論語 孟子 学庸 古文書 1026P3h。概ね余白部分。入江兼通(入江若水)『通俗両国誌』(全二十六巻二十冊揃)享保6年 蓍屋勘兵衛刊 江戸時代和本 中国史 読本 通俗両国志。
・庚:多くのページに虫食いあり。■『海内無雙/東京文證大全(上下巻揃)』青木輔清著述。青木理中浄書。明治27年訂正第3版。須原屋枩成堂發兌。明治期の文章規範・模範文例。。文字にかかっているものが僅かにありますが、判読できない文字は目に留まりませんでした。春風亭香雨編 望斎秀月画『鬼神阿松白浪草紙』(全二冊揃)春陽堂刊 明治時代和本 彩色木版画表紙 女盗賊「鬼神のお松」を題材とした絵入本。
・辛:余白部分に小虫食いあり。662091「新撰 大日本永代節用無盡藏 全2巻揃」河邊桑楊舊 堀源入齊 須原屋茂兵衛 文久4年。
・壬:多くのページに虫食いがあり、文字にかかっているものもやや多めです。獨鶴(知影)著 岡崎元軌序『独鶴詩集』(全2冊揃)文政7年刊 京都光隆寺の僧知影の漢詩集 江戸時代和本 本願寺派資料。判読できない文字は0~5文字程度だと思います。古版 愚問賢注。
・癸:多くのページに虫食いがあり、文字にかかっているものもあります。1927年 日本童謡集 初版 西條八十 初山滋画 検索:吉江喬松 谷崎精二 広津和郎 川路柳虹 日夏耿之介 秋田雨雀 芥川竜之介 有島武郎 宇野浩二。判読できない文字は目に留まりませんでした。妙義竜眞詣集。
■丙の表紙は有りません(ボロボロに劣化していて、チェック時に崩れました)。『英和封譯袖珍辞書』●堀達之助編/秀山社●昭和48年発複製版発行●検)徳川蔵田屋静岡学問所沼津学校英和辞典。他の本の表紙はしっかりした状態です。収集家のコレクション 阿南順徳 児玉作治郎 遼東兵站消印 軍事郵便封筒 レターパックライト可 0501Q2h。
■壬の綴じ糸が一部切れています。謎なぞ春の氷 初編。表紙が外れるかもしれません。禮記草稿 共二册 横山宗良草稿 元治元年季秋。ページは紙紐で留まっており、本がバラバラになることは無さそうです。通俗插画 小學外史 五巻 小林清親画。
■冒頭に蔵書印などの押印あり。新訂増補和蘭薬鏡。地に題名・巻数などの書き込みあり。1915年 明初拓張遷碑 玻璃版 藝苑真賞社 羅振玉 書道法帖 墓誌 検:支那 印譜 法書金石篆刻 印存 王鐸 呉昌碩 原拓本 張瑞図 董其昌 珂羅版。
【商品の状態】
■古い本につき、経年なりの傷みや使用感はありますが、読むには問題ない印象です。清朝 木版水印 花箋 秀文齋 周少白 漢文 古籍 唐本 漢籍 支那 玉扣紙 善本 線装 木刻本 筒子頁 殿本 套印 宣紙 白棉紙 清朝 内府 石涛 徐渭。主観ですので、写真もご参照下さい。馬占山氏 生写真 検索:支那 中華民国 汪精衛 蒋介石 関東軍閥 憲兵 国民党 土匪 生写真 革命党 満洲 総督府 張学良 古建築 満鉄 馬賊 事変。ページ・表紙に多少取り除ける汚れが残っている場合があります。河田貫之介書簡。
■一通り確認した限りでは、ページへの書き込みは見当たりませんでした。@1799年 印譜 本朝 武将印 将軍印 篆刻 印存 支那 豊臣秀吉 武田信玄 印信 拓本 織田信長 空海 花押 印存 朱印 空洞 信海 官印 彫印 印影。簡易チェック、古い本につき、虫食い・書き込み・僅かな落丁・乱丁、その他強い傷みについてわずかな見落としはご容赦下さい。傳、藤原定家卿小倉色紙 及古筆了仲證文(鑑定書)古書簡と古色紙の一括。
■古い本につき、同年代の本に一般的に生じる傷みは有るものとして、古書にご理解を頂いたうえで、ご入札下さい。国立北平故宮博物院 宛委別藏 五服図解 影元至治本 線装本 唐本漢籍 検索⇒古籍 善本 木刻 木版 武英殿本 聚珍版 宋版 内府 彫版 支那 花箋。
■中古品につき、神経質な方は慎重に入札をお願いいたします。【R】D3◆超希少◆ 皇族御写真帖 当時物 天皇陛下 日本政治 貴重品。
・写真を撮った際の光の加減、お使いモニターの仕様などにより、実際の色と多少異なる場合がございます。新板 曽呂里はなし 怪異小説の一源流 怪談 曾呂里物語。
・原則ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。加茂郡南戸村地引絵図 戸長千賀氏署名黒印。説明に重大な不備があった場合は対応をご相談させて下さい(商品到着後3日以内に対応希望のご連絡をお願い致します)。栄松斎一寿撰 文松斎一僊画『遠州流 挿花四季園』(全4冊揃)文化10年千鐘房 花道 華道 生け花 江戸時代和本 中国古花器多数。
この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。寛永三筆 松花堂本 伊勢物語 松花堂昭乗自筆本 南山瀧本坊乗淳奥書。